日常づかいからビジネスシーンや記念日まで、着物と名古屋帯の着付ができるようになるクラス。和装をたしなむ女性として必修の内容です。
※初級以上を修了された方が対象です。
七五三や結婚式、よそいきの場面へ行かれる方に必要な、ハレの着物と袋帯版の登場です。10月3日まで<中級同時受講割引>あります
※中級以上を修了または今季受講される方が対象です
【深呼吸着付®️を学ぶ】
「脱いだ時にホッとする」着付ではなく
「気持ちいいから着たくなる」着付へ
「身体整う浴衣の着付オンライン」で学ぶのは
動ける、食べられる、お昼寝できる着付です。
着て終わりではなく、和服ならではの動きなど
楽しみながら身につけていただきます。
初めて和服にチャレンジされる方はもちろん、
すでに着付を学んだことがあり、しっくりこない
と感じる方も、どうぞお入りください。
過去350名様にご受講いただいています。
初級浴衣クラスが終わるころには
あなた自身に、変化が起こることでしょう。
▶︎今季最終受付、終了しました。
たくさんのご受講ありがとうございました。
次回開講より内容が大きく変わります。お楽しみに!
【もっと日本を好きになる】
グローバル化はとどまることを知りません。
日本は世界で一番国家の歴史が長い国。
祭りや伝統があり、四季折々の変化ある美しさ
緑は豊かで、海の恵みも受け取ることができる…
日本人よりも日本に詳しい外国人が増える一方で
残念ながら、日本人こそが日本を語る言葉を
持ち合わせていません。
ことば、アート、おんな、くらし
四つのテーマで日本を楽しく紐解くコミュニティ。
約200名がわいわいと滞在しています。
次の世代に受け渡すのは、知識と知恵と心です。
「もっと日本を好きになりたい」から
見えてくる世界が変わり、語ろうとする言葉が生まれます。
タオル補正はしない、伸びる紐は使わない、紐できつく結ばないで「身体をあるべき姿へ導く着付」です。深呼吸で身体と対話すると「いまの紐心地」がわかる感受性が育ちます。布と紐で身体の機能を呼び覚ます。立っても、座っても、歩いても、人として美しい姿へ。
▶︎詳しくは画像をクリック
きものとくらしの講師・奥かなこです。「着物が気になるのに、全くわからない!」から始まった着物ライフでしたが、気づけば年間360日の着物生活。仕事、家事、育児「暮らすことと着ること」がこんなにも近いものだったとは。和文化サロンを始めたのにも、理由があります。
▶︎詳しくは画像をクリック
どうぞお気軽にフォローしてくださいね!
ストーリーズで最新情報をお伝え!きものコーディネートや日本文化のほかに、マインドや子育てのことも綴っています。フォロー大歓迎です♪
金沢の中心部。「住みたくなる宿『INTRO玉川』」を家族で運営中。ナチュラルクリーニング、子連れでも安心。築130年の一棟貸切宿です。